人間とテクノロジー

人間とテクノロジーについて、人と話したり、議論したり、思ったりしたことの備忘録

iPhone7に変えた

2年以上、5sを使い続けてきたiPhoneを7に変えた。意外と重い。スマホにカバーや保護フィルムを付けるのが嫌いなのでずっと裸で使っていたが、落として割そうなのでカバーは着けた。画面のサイズは大きくなったが違和感はない。大きすぎるかと7にしたが7plusでもよかったかもしれない。

以前は携帯電話としてもiPhoneを使っていたが、今年の4月から携帯電話はガラケーに移して、iPhoneはネット専用で使っていた。仕事柄電話を使うこともまだまだあり、ネット端末と電話端末が一緒なのが使い勝手が悪かったからだ。今やiPhoneは私にとっては電話ではない。立ち歩いたまま使えるネット端末という位置づけだ。

一方で、雑誌や書籍といった長い文章を読むのは、KindleiPad miniを使っていた。Mac bookは読みづらいし、iPhoneで長い文章を読む気にならない。

7に変えたことで、大きく変わる気がするのが、ただでさえ中途半端で週末にDマガジンを読むための専用機と化していたiPad miniを全く使わなくなるということ。つまり雑誌を読むのは、7で十分になりそうだ。実際にDマガジンで読んでみると、文字は小さいけれど読めないほどではないし、ビジュアルが多い雑誌なら十分だ。

ついでに、これまでPCと同じくWiMAXで接続していたWi-Fiを、初めて格安SIMを使ってみることにした。WiMAXの通信状態の悪いのが不満のため、docomoの回線を使えるMVNOのほうが移動中でも常にネット接続しているスマホの用途に適している。Yさんが7に変えてmineoにしていたので、真似してmineoにしてみた。月10Gで2000円台と安いし、通信状態はストレスはない。

しばらく通信環境は、ガラケーソフトバンク、かけ放題)、iPhone7(mineo、docomoMVNO、月10G)、WiMAX(月7G)で使って様子見。他にネット接続するデバイスは、Macbook(持ち歩き用)、MacbookAir(自宅用)、iPad miniKindle(3G+Wi-Fi)、会社PC(ノートPCだけどほぼ固定利用)。

目下の悩みは持ち歩きカメラのWi-Fi接続。カメラはきれいに撮りたい時はα7、常時持ち歩き用にRX100を使っていたが、RX100が(何度めかの)故障中なので、去年買ったGRⅡを持ち歩き用にしようかと思っている。α7とRX100はソニーの専用アプリでカメラからWi-FiiPhoneにデータ送信→Googleフォトへバックアップの連携がものすごくスムーズで便利だが、GRⅡはWi-Fi接続できるにもかかわらずRICOHのアプリが微妙すぎて、iPhoneへのデータ送信がストレスフルだ。なんとかならないのかなー。