人間とテクノロジー

人間とテクノロジーについて、人と話したり、議論したり、思ったりしたことの備忘録

コンピューティングの学会が基調講演にバノンを呼び炎上、中止

研究者とその周縁の境界があいまいになり、人々の交流・相互作用が進むのは不可避である一方、異なる多様な価値観を持つ人間の交流は、ポジティブだけでなくネガティブな側面も引き起こす。(研究者はネットに生息する人が多いためか)研究者とその周縁で観測されるいわゆる「炎上」案件もネットで容易に可視化されるようになってきました。先日別の炎上のかおりのする案件の話題からACEの話が出て思い出したので、去年の話ですが以下メモ。

昨年12月に予定されていた、ACE2018というエンターテインメントコンピューティングの国際学会が中止になるという、ちょっとした騒動があった。10月末、ACE2018の基調講演にトランプ大統領の元側近で右派メディア「ブライトバート」を経営するスティーブ・バノン氏が招かれたことが明らかになり、もうひとりの基調講演のスピーカーは辞退、ツイッター上では「#boycottACE」のハッシュタグでボイコットを呼びかける声が広まり、採択された研究者たちも論文取り下げた。以下のWIREDの記事にもあるように、ACE2018でバノン氏を招待したのはACE2018の大会長だ

Why Is Steve Bannon a Keynote Speaker for a Gaming Conference?

 

なお、過去のACEの設立に、エンターテイメントコンピューティング関連の日本の研究者も関わっており、情報処理学会エンターテインメントコンピューティング研究会では、以下のようにACE2018についてツイートしている。

 

結局、11月15日にはACE2018のトップページが更新され、「ACE2018はfanatic left-wing anti-free speech protests(狂信的な左翼の反自由な言論の抗議)によってシャットダウンされた」というメッセージが掲載され、ACE2018は中止となった。